サプリメント 筋トレ

プロテインを飲むとオナラが出て辛い筋トレーニーへ5つの解決策!!

※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。

筋トレやダイエットに欠かせないサプリメント第一位はプロテイン。その中でも一番人気はホエイプロテインです。

でも、ホエイプロテインを飲むとガスがたまって苦しくなったり、ガス放出(笑)の回数が増えたり、匂いがキツくなったりして困ったことはありませんか?

僕自身もホエイプロテインを飲むとガスが出て本当に困ったことがありました。

ひどい時は10分に1回くらいのペースになってしまったことも。

実はプロテイン(特にホエイ)を飲むとガスが溜まりやすい腸内環境になるのです

乳糖、空気などいくつもの要素が一気に重なりますので体質によってはガスが非常に増えてしまいます。しかし、僕は今現在ガスで悩むことはなくなりました

この記事は僕自身が悩んだ末に実行し効果のあった方法を含めた5つの解決策をお伝えさせていただきます。

5つの解決策

①ホエイはWPIにする
②シェイク後しばらく放置して空気をぬく(シェイカーのフタは緩めておく)
③整腸剤を飲む(僕の場合ミヤリ菌が効いた)
④1回摂取量を少なくする
⑤大豆プロテインに変えてみる

この記事を読むと

ポイント

  • おならが多く出る
  • 匂いがキツい
  • お腹の調子がよくない

などの悩みが解消されて、ホエイプロテインで筋トレやダイエットがより快適に実行できることでしょう。

ホエイプロテインで発生するおならの正体

お腹

お腹が張って苦しい!

おなら(腸内で発生するガス)の正体を知っておいていただけると「5つの解決策」の理解が深まりますので説明させていただきます。

まず、おならの70%から90%は食事とともに口から入ってきた空気だということ

そしてプロテインを摂取するしないに関わらず、腸内ガスは1日約0.5~1.5リットルの腸内ガスが作られます。

その85%が血液に吸収されて吐く息から放出され、残りの15%が1日5回から20回ほどのおならとして肛門から排泄される仕組みになっています(出典 すみい内科クリニック)

ですので、プロテインを摂取するしないに関わらず、どなたであれ1日に数回のおならは人間の肉体的な仕組み上、正常な状態であることは理解しておいてください。

それにも関わらず、プロテインを摂取することにより、

  • いつもより回数が多い
  • 匂いがキツい
  • 便が緩くなる

などで困ってる場合の対処法として以下の記事で解決策を提案させていただきます。

ホエイプロテインの摂取によるおならに効果がある5つの解決策

お悩み解消

5つの解消法とは!?

プロテインの摂取でおならが多く出て悩んでる方に5つの解決策を提案します。

①ホエイはWPIにする

ホエイプロテインにはスタンダードなWPCと、より不純物(乳糖など)を除去したWPIとがあります。

WPCのタンパク質含有量は75%前後WPIは90%前後で、特にWPIはおならの原因である乳糖を除去してますので、ガスが発生しにくくなっています。

ただし、WPIの価格はWPCの1.2倍〜1.4倍ほど価格が高いのでコスパや体質を考慮してから購入することをおすすめします。

このGrongのWPIプロテインはCMF製法というフィルターで乳糖や不純物を除去した高級品にもかかわらず、この価格です。

僕はナチュラル(味なし)をおすすめしています。

理由

  • カルピスやポカリスエットなど筋肉の疲労回復時に必要な糖類を含んだものと混ぜることで美味しく飲用できるから
  • チョコレート、バニラなど風味をつけたものよりも味付けがない分だけ価格が安くなってるから

 

②シェイク後しばらく放置して空気をぬく(シェイカーのフタは緩めておく)

プロテイン

シェイク後すぐに飲まずに時間をおくと空気が抜けます

シェイク後しばらく放置して空気を抜くことで、ガスの摂取量自体が減ります。

冒頭で記載させていただきましたが、ガスの発生源の多くは食事と一緒に飲み込まれる空気ですので、物理的にその量を減らすことが大切です。

下の写真の左はシェイク直後のプロテイン、右は10分間放置したプロテインです。

水100ccに20gのホエイプロテインを溶かした写真です。

シェイク直後のプロテインには多くの空気が含まれていますが、10分間放置するだけで、かなりの空気が抜けているのがわかります。

僕の経験上、さらに時間をおいて一晩くらい時間をとるとプロテイン自体が透明に近くなりますが、プロテインは溶かした直後から空気中の酸素により品質の劣化が始まる上、夏場などは食中毒のリスクも上がってきますので、僕の場合は冷蔵庫保存で寝る前に溶かして、早朝のトレーニング後に摂取するという方法をとっています。

尚、空気抜きをする場合はフタはゆるめておいた方が空気が抜けやすいので、ご注意ください。

プロテイン

空気の含有量の差は明らか!!

整腸剤を飲む(僕の場合ミヤリ菌が効いた)

人は口や胃を含めた消化管全てに多くの種類の細菌が住み着いていることはご存知だと思います。

口、胃、十二指腸、小腸の上部までは数の種類も少ないのですが、小腸の終わりから増え始め、大腸で急激に数や菌種も増えます。

この腸内に住み着く細菌類の集まりのことを腸内細菌叢(ちょうないさいきんそう)または腸内フローラとも言いますが、

腸内フローラを構成する菌類は

  • 善玉菌(乳酸菌、ビフィズス菌など)
  • 日和見菌(健康なときは何もしないが、体が弱ると悪い働きをする菌 大腸菌、連鎖球菌など)
  • 悪玉菌(大腸菌、ウェルシュ菌など)などいろんな性質を持った菌類

に分類されます。

小腸で分解できなかった乳糖が大腸に届き、これら腸内細菌によって発酵し、水素や二酸化炭素のガスを発生させるのです。水素や二酸化炭素も発生させますが、菌の種類によっては匂いのきついメタンガスも発生してしまいます。

それと合わせて悪玉菌がタンパク質(肉、卵、プロテインなど)を分解して悪臭のするガスも発生させます。

そこで、善玉菌を送り込むこと(整腸剤を服用すること)悪玉菌の活動を抑え込み、悪臭のするガスの発生を抑えるという仕組みです。

※おならは人の生理現象ですので、たとえ善玉菌を送ってもいろんな発生源があるので完全に無くすことはできません

 

僕が服用して改善した宮入菌配合の整腸剤をご紹介します。宮入菌は乳酸菌やビフィズス菌と異なり、芽胞(胃酸でも死なない硬い殻の状態)のまま大腸に到達し、そこで増殖。酪酸などを作ることで悪玉菌を押さえ込む善玉菌です。

生きたまま大腸に到達できるということが一番の特長です。

④プロテインの1回摂取量を少なくする

プロテイン2

プロテインを薄めにしてみるのも良い

プロテインの一回の摂取量を減らすと、物理的にホエイプロテインに含まれる空気や乳糖の量が減ります。

それにより、ガスの発生量は減るのは当然。

水分はしっかりと摂取しなければなりませんが、プロテインの量自体を少なめにしてみるとガスの発生量を抑えることができます。

 

そして、プロテインだけではなく、食事も考えてみてください。

早食いすると食事と一緒に消化管に入ってくる空気の量も増えてしまうので、しっかりと咀嚼しながらゆっくり食事していただければ、ガスの発生量は確実に減ります。

食事も摂取量とスピードを抑えるとガスの発生量は減ります。

⑤大豆プロテインに変えてみる

大豆

大豆プロテインなら乳糖は含みません

動物性タンパクと植物性蛋白ではタンパク質を構成するアミノ酸の組成が違います。

特に動物性タンパク質はガスを発生させる腸内の悪玉菌の餌になりますので、動物性タンパクであるホエイプロテインは格好の栄養源になってしまいます。

人はそれぞれ腸内にいる細菌の種類は違いますので、細菌の種類によってはホエイプロテインがどうしても合わない場合もあり得るのです。

その点、大豆プロテインは乳糖を含みませんので、乳糖由来のガスが発生することはありません。

ですので、プロテインとしての質は少し落ちますが、一般レベルのトレーニーでは問題ないレベルですので、大豆プロテインに変えてみるということも選択肢の一つです。

大豆プロテインはホエイプロテインに比べて価格も安く、経済的にはお得になりますから、体に合わないにも関わらずホエイプロテインを飲用し続ける必要はありません。

番外編 ある特定のプロテインや食品で強烈にガス発生の経験!!

ある米国製のプロテインが非常に安かったので一度に2.25kgを購入したことがありました。

ところが、そのプロテインを飲んだ2〜3時間後くらいからガスが超絶大量に出た経験があります。

お腹は壊さなかったのですが、5分から10分置きにおならがでて困り果てました。

もったいなかったのですが、1本だけ飲み切って、2本は捨ててしまいました。

僕は牛乳を飲むとガスが大量発生してしまうのでそれと同じでした。

原因はあくまで推測ですが、

安かったので濾過されてない乳糖が大量に含有されてたのだと思います。

「安物買いの銭失い」の見本ですね。

ニンニクも食べすぎると、、、

ニンニク

ニンニクも食べすぎると臭いガスが発生しやすくなります

ニンニクは体に良い、元気になる、生活習慣病も予防効果がある、アメリカの国立がん研究所(NCI)が発表した「デザイナーフーズ・ピラミッド」でも、がん予防の観点から頂点に達する食品です。

デザイナーフーズピラミッド

がん予防の頂点に立つニンニク(出典 毎日が発見ネット)

 

しかし、その優れた食品であるニンニクも食べすぎると大量にガスが発生します。(これはあくまで僕の経験上のことですが)

5〜6片のニンニクを一気に食べると、口臭、体臭、ガスが大量発生します。

しかもニンニクは硫黄を多く含みますので匂いも臭く、数時間、ひどい時は5分から10分おきに発生してしまい、苦しかった経験があります。

繊維が多く、かつ硫黄を多く含むニンニクやニラは特に注意が必要です。

それでも改善しない場合は中止も検討すること!

提案させていただいたことをやってもガスが発生する場合は、体質的に合わない可能性が高いので中止することも検討してください。

プロテインもそんなにお安いものでもないので、苦痛が伴うものを無理に継続飲用する必要はありません

一般トレーニーの場合、日頃からできるだけタンパク質を多く摂取するような食事を意識していれば、十分にプロテインの代替になります。

プロテインを全く飲まないボディビルダーもおられますので、プロテインは必須ではありません

飲用する時に、リスクを利益を頭の中で天秤にかけてみて、合理的に判断なされば良いと思います。

僕自身はサプリメントが好きですが、人によってはプロテインを含めてサプリメントは絶対に必須ではないとも考えています。

まとめ

今回は僕の経験も合わせて、知り得る限りの知識を総動員して、プロテイン由来のおならの解決策を5つの解決策を提案させていただきました。

5つの解決策

・ホエイはWPIにする
・シェイク後は10分前後放置して空気をぬく
・整腸剤を飲む
・摂取量を減らす
・大豆プロテインに変更する

おならは本来は生理現象ですので、ある程度の発生は問題ありませんが、プロテインを飲用することにより回数が増えたり臭いが悪化したりするのはそれなりの原因があります。

今回の方法を持ってしっかりと対応していただき、筋トレ、ダイエットに活かせてていただければと思います。

-サプリメント, 筋トレ